交通事故問題

交通事故に遭われた方へ

過失割合や賠償金など、適正な判断を受けられるようトータルサポートします。

交通事故に遭った場合、パニックになる方も多いかと思いますが、まずは落ち着いて警察に通報してください。
心身ともに辛い状態になってしまうこともありますが、被害者の方にはできる限り適切な賠償額を受けとっていただけるよう、最後までサポートいたします。

当法律事務所はこれまでに民事調停委員としても交通事故の事件を数多く担当しており実績も豊富です。安心して何でもご相談ください。

交通事故の対応の流れ

交通事故発生

交通事故に遭われた際は、落ち着いて警察に通報してください。
通報義務がありますので、お金だけ渡されて「警察に連絡しないでほしい」と言われても、必ず通報してください。

警察・保険会社へ連絡

警察への対応が終わったら、ご自身が加入している保険会社へ連絡してください。加入内容によって保険会社が補償してくれる部分もあるので、なるべく早く報告してください。

病院での受診

病院の受診は義務ではありませんが、その場で大きな痛みがなくても、後日症状が出てくる場合があります。早めに受診されることをおススメします。

治療の修了(症状固定)

完治した場合のみでなく、症状がこれ以上改善される見込みがないと判断された場合は「症状固定」として治療が打ち切られることがあります。治療が打ち切られると、保険会社からの治療費も打ち切りとなります。
このタイミングでのご相談が最も多いです。

自賠責の被害者請求

示談交渉をされ賠償額を提示されたら、まずは弁護士にご相談ください。
適正でない金額でも、サインをしてしまうと後から覆すのは困難です。サインする前に相談することが大切です。

加害側との交渉

提示された賠償額に納得がいかなかった場合、お相手やお相手の保険会社と交渉します。場合によっては訴訟を起こし裁判上で争うケースもあります。
納得いく提示内容になれば、示談成立となります。

交通事故の種類

物損事故

物損事故とは、車両本体の故障、壁やガードレールの破損など、死傷者は出ず物的な損害のみが発生した事故のことをいいます。物損事故の場合は刑事処分や行政処分が科されることはありません。
ただし、損害の出たものの所有者への損害賠償金を支払うことになります。損害賠償金は修理費だけでなく、「その車が使えないことで出る損失」「積み荷への賠償金」「車の評価損」なども計算されることになります。
また、動物との衝突事故も法律上は物損事故となります。

人身事故

人身事故とは、被害者がケガを負ったり死亡してしまったりと死傷者が発生した事故のことをいいます。刑事罰や行政処分の対象となります。
交通事故により重大なPTSD(心的外傷後ストレス障害)を抱え、その後の生活に支障が出ることも少なくありません。そのため人身事故では、被害者側の治療費などの損害賠償のほか、慰謝料の請求も可能です。
さらに交通事故の発生から主に24時間以内に被害者が亡くなった場合、死亡事故として分類されます。

後遺障害について

後遺障害の等級によって、損害賠償額は大きく変わります。

交通事故で後遺障害が残り、それに対して損害賠償請求をするには、医師に書いてもらった「後遺障害診断書」をもとに損害保険率算出機構という機関で後遺障害の認定を受ける必要があります。

後遺障害保険金の金額は「後遺障害別等級表」に応じて決定されるため、医師の書いた後遺障害診断書が重要になります。しかし、医師による運動機能の測定や患者との意思疎通が不十分で、実際の症状がきちんと診断書に記載されないこともあります。

さらに、異なる等級の身体障害が2つ以上ある時は、重いほうの身体障害を繰り上げて後遺障害等級が合併認定されることで賠償額が上がるケースもあります。
評価されるべき点を診断書の中できちんと評価してもらうために、弁護士を入れて医学上の証拠を残すことが大切です。